ホーム > 福祉教育
福祉教育
「地域の子どもたちは地域で育てる」
子どもたちは、社会に適応するために必要な知恵を家族や学校だけでなく、様々な年齢層や立場に人がいる地域からも学ぶことが必要です。そこで、江田島市社協では、学校と地域が一丸となって子どもに関わるテーブルを作り、子ども達も地域の一員として、地域の課題に気づき、自ら活動できるような関係づくりを推進しています。
江田島市社協は、小学校・中学校へ下記の内容で「福祉体験」をお手伝いします |
【福祉体験メニュー】
種 別 | 内 容 | ||
講 義 | ・「ふくし」について ・「ユニバ―サルデザイン」について ・「赤い羽根共同募金」について ・「認知症サポーター養成講座」 |
||
体 験 | ・高齢者疑似体験 ・車椅子体験 ・アイマスク体験(学校巡り、ブラインドサッカー等) ・点字体験(名刺づくり) ・手話体験 ※要相談 ・障がい者スポーツ体験(ボッチャ等)※要相談 ・街頭募金(赤い羽根共同募金) |
||
交 流 | ・ふれあいサロン訪問 ・民生児童委員へのインタビュー |
||
見 学 | ・施設見学※要相談 |
※また、子どもたちだけに限らず、地域住民に向けての福祉教育も行っています。
種 別 | 内 容 | ||
講 義 | ・社会福祉協議会とは ・ボランティアについて ・赤い羽根共同募金 ・介護施設 ・生活保護・困窮について ・認知症サポーター養成講座 (90分) |
||
体 験 | ・高齢者疑似体験 ・車椅子体験 ・手話体験 ※要相談 ・障害者スポーツ(ボッチャ) ※要相談 ・点字体験(名刺づくり) |
||
まちづくり | ・地域マップでお宝さがし! ~知ってみよう!私たちのまちってどんなまち?~ ・みんなで防災・減災! ~いざという時のために、今みんなで考えよう~ |
||
見 学 | ・施設見学 ※要相談 |